2019年公開 & 更新記事 – DAWスタイルの歴史

2019年に「DAWスタイル」で公開&更新したページを紹介。「Studio One」の記事をかなり強化しました。MOTU「Digital Performer 10」の記事も追加しました。

DAWスタイル 2019年公開&更新記事

2019年01月〜06月公開&更新

Studio Oneの歴史と定番DAWへの道のり(2019年01月08日)
2009年の誕生したPreSonusのDAWソフト「Studio One」は、間違いなく日本国内でも定番の音楽制作ソフトとなりました。知名度では長いあいだ「オススメの定番ソフト」として紹介される定番ソフト「CUBASE」と並んだと言っても間違いないでしょう。2018年リリースの…

Studio Oneの特徴とオススメ・ポイント(2019年01月10日)
2018年08月あたりから「Cubase Pro 9」と「Studio One 4 Professional」のどちらが良いのか?という質問メールを、かなりの人からもらいました。しかし、本格的に「Studio One 3」を使用したのが、2018年01月ということもあり、05月リリース時点での…

マルチタイプのDTM音源 | おすすめソフトシンセ比較ナビ(2019年01月16日)
昨年リリースされた「KOMPLETE 12」と、今年リリースされる「SampleTank 4」の記事を追加して「マルチタイプのDTM音源」のページを更新しました。最後にページを更新したのが「HAlion 6」が登場したときですので、2017年02月以来の更新となります。

Cubase 10 ガイド(2019年04月15日)
Steinberg CUBASE 10のガイドブックは2019年04月時点で「CUBASE PRO 10 攻略BOOK」「Cubase 10 Series 徹底操作ガイド」が発刊されています。オススメは間違いなくバージョン9よりも価格が安くなった「CUBASE PRO 10 攻略BOOK」ですが…

宅録スタジオ・ヘッドホン | DTM・DAWモニター選び(2019年04月17日)
2019年に個人的な音楽制作環境で使用しているスタジオモニター・ヘッドホンを変更しました。そのことを踏まえて「宅録スタジオ・ヘッドホン」を2016年以来の約3年ぶりとなるアップデートしました。

ドラム専用のDTM音源 | おすすめソフトシンセ比較ナビ(2019年04月19日)
主に「SUPERIOR DRUMMER 3」「Addictive Drums 2」「BFD3」などのドラム専用のオススメDTMソフト音源を紹介しているページに「Virtual Drummer」を加えて2019年にリニューアルしました。

Studio One 4.5の新機能(2019年05月27日)
ユーザーの声にフォーカスを当てた70以上の新機能と機能向上を実現してたPresonus「Studio One 4.5」が2019年05月にリリースされました。フリー・アップデートですので、バージョン 4のStudio One ユーザーは無料でアップデートすることができます。個人的に05月23日にStudio One 4.5へアップデートし「Studio One 4.5」の使いそうな新機能とバグみたいなものを「Studio One 4.5のアップデート内容」で記載しています。

KORGのMIDIキーボード | おすすめDAWコントローラの比較(2019年06月02日)
2016年06月の最終更新から3年ぶりとなる2019年06月に「KORGのMIDIキーボード」を更新しました。ただ、すでに完成されたキーボードということもあり「nanoKEY Studio」以降は新たなモデルは追加されていません。

Digital Performer 10 の新機能と注目ポイント(2019年06月11日)
2019年03月に発表されたMOTUのDTM・DAWソフト「Digital Performer 10(DP10)」は、約4年ぶりのメジャーアップデートです。このサイトで2015年に「Digital Performer 9の新機能」のページを公開していますが、バージョン9のときが約2年半ぶりの…

コード入力対応のDTM・DAW | コードトラック搭載ソフト(2019年06月13日)
コード入力対応のオススメDTMソフトを紹介しているページをバージョン4でコードトラックを新機能として搭載した「Studio One」の記事を追加してリニューアルしました。コード入力対応オススメ統合型DAWとパートナーとして最適なDTMにわけて紹介しています。

ACID Pro 9の新機能と進化のポイント(2019年06月17日)
2018年に約9年ぶりにまさかのバージョンアップで「復活」が話題となったMAGIX「Acid Pro 8」が進化して2019年に「Acid Pro 9」へとバージョンアップしました。バージョンアップした「ACID Pro 9」の新機能と進化のポイントで注目は「MIDIプレイ可能なチョッパー・パフォーマンスツール」「32bit VSTブリッジに対応」…

DTM・DAWソフトナビ(2019年06月28日)
宅録スタジオの中心であるDTM・DAWソフトについて詳しく紹介しているコンテンツですを3年ぶりに更新しました。「DTM・DAWソフト最近の傾向」「ループシーケンス機能搭載のDAWソフト」「DAWソフトと作品クオリティー」「DAWソフトと作業効率」「DTM・DAWソフトの選び方」など全ページ更新しています。

Cubase 10の新機能 – ARA 2対応(2019年06月30日)
2018年11月にリリースされた「Cubase 10 シリーズ」ですが、このサイトでも昨年にはページができていたのですが、ARA 2に対応するまで待っていた状態だったため2019年06月のページ公開となりました。2019年03月には対応するだろうと思っていたのですが06月27日に「Cubase 10.0.30」がリリースされ、待望のARA 2に対応しましたので…

2019年07月〜 公開&更新

Steinberg – Cubase AI付属 | オーディオ I/F比較ナビ(2019年07月01日)
はじめて購入したオーディオ・インターフェイスがSteinbergという人も多いと思いますが、Steinbergの「UR シリーズ」にはCubase シリーズの特別バージョン「Cubase AI」の最新版が付属します。このページではSteinbergのオーディオ I/Fの特徴&ラインナップと…

ギター用アンプシミュレーターの比較(2019年07月06日)
DAWソフト上でプラグインとして使用することのできる定番とおすすめのエレキ・ギター用のプラグイン・アンプシミュレーターを紹介するコンテンツです。進化したソフトシンセ・ギター音源とアンプシミュレーターで、打ち込みでもリアルなギターサウンドを得ることができます…

ドラム専用「Virtual Drummer 2」(2019年07月08日)
2019年07月に「Virtual Drummer 2」がリリースされ「MIDIフレーズのドラッグ&ドロップ」「マルチアウト対応」「新しいスタイル、プリセット/フレーズの追加」「強化されたミキサーセクション」など機能強化されました。

IK Multimedia「MODO DRUM」(2019年09月17日)
2019年08月にIK Multimediaがリリースした「MODO DRUM」は、世界で初めてフィジカル・モデリングを採用したドラム音源です。「MODO DRUMが定番のドラム音源になる可能性」でも書いていますが、世界初のフィジカル・モデリング音源というのが売りのソフトシンセでは…

EQual – 10バンド・パラメトリックEQ(2019年09月18日)
10バンド・パラメトリックEQ「EQual」はマスタリング作業で重要な高い解像度の透明で正確なデジタル処理を基本としながらも、英国、米国のアナログEQ名機をモデルにしたアナログEQカーブも呼び出すことができるIK Multimediaのプロセッサーです。最近では周波数メーターが…

T-RackS 5の特徴 | マスタリング用エフェクターの比較(2019年09月19日)
IK Multimediaで頻繁にセールをやっていることもあり、T-RackSのページは訪問者の多い人気ページということもあり情報を追加しました。わたしはバージョン 1からのユーザーで「T-RackS 5」も所有していて、仕事でも使用していますので、このサイトならではの情報も記載してゆきます。

Music Maker 2020 Premium Edition(2019年09月20日)
MIDI編集機能が進化した「Music Maker 2020 Premium Edition」の発売が2019年09月20日より日本国内で開始されましたので、最新の情報を加えてページをリニューアルしました。

British Channelの特徴と使い方(2019年11月16日)
IK Multimedia「British Channel」は、現在でも世界の基準であるイギリスのミキシングコンソール Solid State Logic「SSL4000」をモデリングしたプラグインです。EQ、VCA Compressor / Expander-Gateを1つのプラグインで処理することができる「British Channel」は…

Studio One 4.6のアップデート内容(2019年12月19日)
2019年12月に登場した「Studio One 4.6」のアップデート内容を記載しました。全面的に再設計されたアンプシミュレーター 第三世代「Ampire XT」が目玉のアップデートです。バージョン 4のStudio One ユーザーは無料でアップデートすることができるフリー・アップデートです。

T-RackS Stealth Limiterの特徴(2019年12月20日)
IK Multimedia「T-RackS MAX」「Total Studio MAX」に収録される「T-RackS Stealth Limiter」の現時点でのマスタリング・リミッターとしての評価を追加しました。

タイトルとURLをコピーしました