DTMソフト Logic シリーズ – AppleのDTM・DAWソフト Apple(アップル)のDTM・DAWソフト『Logic シリーズ』を紹介しているページです。Logic ProはMac専用のアップル純正のDAWソフトでそ。新たに『Logic Pro X 10.2』の記事を追加しました。 DTMソフト
DTMソフト Logicのバージョンごとの新機能 AppleのMAC専用DAWソフト『Logicシリーズ』のバージョン9以降の主な新機能を紹介しているページです。2015年08月に登場したLogic Pro X 10.2の新機能の記事を公開しました。 DTMソフト
DTMソフト Logic Studio – AppleのDTM・DAWソフト AppleのDAWソフト『Logic Studio』を紹介しているページです。2009年に登場した『Logic Studio』についても書いています。 DTMソフト
ソフトシンセ Jam Pack – Appleの追加音源パッケージ Appleの追加音源パッケージ『Jam Pack』と各パッケージを紹介しているページです。「Logic Pro X」と「MainStage 3」のユーザーは『JamPack』を無料ダウンロードすることができます。2017年にApple Loops のインストール場所の記事を追記しました。 ソフトシンセ
DTMソフト GarageBand – AppleのDTM・DAWソフト AppleのDAWソフト『GarageBand』を紹介しているページです。2009年に登場した『GarageBand '09』の記事を追加しました。 DTMソフト
DTMソフト Logic Express – AppleのDTM・DAWソフト AppleのDAWソフト『Logic Express』を紹介しているページです。2009年にバージョンアップした『Logic Express 9』の記事も書いていますが、現在販売されていません。 DTMソフト
DTMソフト Logic Pro X 10.1の新機能 – AppleのDTM・DAWソフト 2015年01月に配布を開始したAppleのMAC純正のDAWソフト『Logic Pro X バージョン10.1』に追加された機能を紹介しているページです。バーチャル・セッションプレイヤー「Drummer」の強化を筆頭になかなか内容の濃いアップデートになっています。 DTMソフト
DTMソフト Logic Pro Xの新機能 – AppleのDTM・DAWソフト 2013年に発売を開始したアップルのDAWソフト「Logic Pro X」の主な新機能を紹介しているページです。バーチャル・セッションプレイヤー「Drummer」やピッチ編集ツール「Flex Picth」の搭載をはじめ強力なアップグレードとなりました。2016年にLogic Pro X 10.2の記事を追加しました。 DTMソフト
DTMソフト Logicシリーズのセレクトポイント – AppleのDTM・DAWソフト Logicシリーズのセレクト・ポイントをMacで音楽制作をしようとしている方に向けて紹介しているページです。 DTMソフト