DTM・DAWソフトをメインとしたPCベースの音楽制作は一般の方にもかなり浸透してきていて、プロ/アマ問わずに現在では最もスタンダードな音楽制作の手法となっています。
このサイト『DAWスタイル 〜宅録スタジオ構築ナビ〜』は、すでに自宅に音楽スタジオを作り、DTM・DAWソフトで宅録(自宅録音)をしている方や、これからDTM・DAWソフトを中心とする自宅スタジオを構築して、音楽制作を始めようとしている方などを対象としているDTMに特化したサイトです。
※DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)
最新記事
DTM・DAWソフトのトップページ(アップデート済み)
スタジオサウンド構築ナビ
初心者向けコンテンツ
パソコンを使った音楽制作に関する知識がない人で「DAWや宅録って何?」「DAWや宅録で何をすることができるの?」という人もいるかと思います。そんな人は、まずは「初心者のための宅録スタジオ構築ガイド」をはじめに見て下さい。
コンテンツのなかでは「宅録でできること」「宅録で必要なツール」「DTM/DAWソフトを使う目的」など、これからパソコンで音楽制作をしようとしている人に向けて、ひと通りの知識を得ることができるように解説しています。
DAWソフトの新機能
サイト完全リニューアル
DAWスタイル15周年記念「マスタリングある意味では究極ガイド」
DAWスタイル15周年記念に、現時点での最新バージョンとなる「Studio One6.5」を使用した各配信プラットフォームのラウドネス・ノーマライゼーションを意識したマスタリング・ガイドの公開を開始しました。
不定期での連載となりますが、各自の自宅スタジオのモニター環境も考慮して、安価なスタジオモニターを使用したマスタリングの実践ガイドとなります。
マスタリングで悩んでいる人には、書籍やネットでは出てこない、かなり役に立つ「ある意味では究極ガイド」となります。
10年以上続いている音楽制作サイト
2008年03月に公開を開始してから『DAWスタイル』は、訪問してくれる皆様のおかげで、10年以上の月日が経過し、トータルページ数も400ページを越えました。
仕事で長きに渡り音楽制作をしている人間の観点で、セールストークなしの「本音論」で記事を作ってきましたが、それがこのサイトが1年目から成功した理由だと思っています。
役に立たない記事が目立つようになった
同時にCMSがスタンダードではない時代から、このホームページを作ってきましたが、ページ数が増えるに連れてサイトの管理が非常に難しくなって来ました。
DTMやDAWの歴史としてサイトを残して、更新自体は「終了」することも考えましたが、自分で導入を検討している機材やソフトを検索したときに、ネット上で、しっかりと制作をしている人間の観点で、レビューしている有益な記事を探すのが困難になっていました。
機材やソフトについて詳しくても、時間を掛けた真剣な音楽制作をほとんどしているとは思えないDTMレビューアーや、クオリティーを意識しないYouTubeやニコニコ動画に作品をアップしている程度のアマチュアの記事は、初心者や素人は騙せても、実際の音楽制作のなかでは、まったく役に立ちません。
このサイトを始めたときから2016年くらいまでは、しっかりしたレビューをしている人もいましたが、現在では、メーカー公式サイトの記事を丸写ししたショップの記事や、偽物クリエイターの記事が検索上位に並んでいる感じです。
サイトリニューアル
この状況はDTM・DAWの発展から見ても、あまり良い状況とは言えないので、新たにCMSを導入して、音楽制作をしている人間の観点でDTM・DAWを紹介してゆくために『DAWスタイル』を本格的にリニューアルすることにしました。
サイトリニューアルに伴い、旧サイトと新サイトの情報が混ざることがあったり、一時的にアクセスできないページがあり、不便を掛けてしまうこともあるかもしれませんが、優しい目で見ていただけたらと思います。
現在、8割位のページのリニューアルが完了しています。
DAWスタイル – シーズン 1
リニューアル前の2008年~2021年までの更新 & 公開記事ページは「DAWスタイル – シーズン 1 ヒストリー」と題して以下にまとめています。