オーディオインターフェイス Konnekt シリーズ – TC ElectronicのDSP搭載オーディオインターフェイス TC ElectronicのDSPエフェクト搭載のオーディオインターフェイス「Konnekt シリーズ」を紹介しているページです。 オーディオインターフェイス
エフェクター PowerCoreシリーズ – TC ElectronicのDSPプラグイン・エフェクト TC ElectronicのDSPプラグイン・エフェクト「PowerCore シリーズ 」を紹介しているページです。PowerCore用のマスタリング・プラグインと、ボーカル・プラグインも紹介しています。現在は生産完了品ですが、DSPプラグインの分野ではパイオニア的な存在でした。 エフェクターハードウェア機器
ハードウェア機器 Axiom シリーズ – M-AudioのMIDIキーボード M-AudioのUSB - MIDIキーボード『Axiom シリーズ』を紹介しているページです。2009年04月に登場した「Axiom Pro」の記事を追加しました。 ハードウェア機器
DTMソフト MIXTURE – INTERNETのDTM・DAWソフト INTERNET(インターネット)のループシーケンスソフト『MIXTURE』を紹介しているページです。2017年01月に「MIXTURE」の後継ソフト『Singer Song Writer Loops』のリリースが開始されました。現在MIXTUREは生産完了となりました。 DTMソフト
DTMソフト Logic Express – AppleのDTM・DAWソフト AppleのDAWソフト『Logic Express』を紹介しているページです。2009年にバージョンアップした『Logic Express 9』の記事も書いていますが、現在販売されていません。 DTMソフト
DTMソフト XGworks ST – YAMAHAのDTM・DAWソフト YAMAHAのDAWソフト「XGworks ST」を紹介しているページです。すでに「XGworks ST」は生産を完了しています。 DTMソフト
ハードウェア機器 KeyStudio 49i – M-AudioのMIDIキーボード オーディオ・インターフェイスを搭載しているM-Audioの49鍵盤USB - MIDIキーボード「KeyStudio 49i」を紹介しているページです。 ハードウェア機器
オーディオインターフェイス ProKeys Sono シリーズ – M-Audioのオーディオ・インターフェイス搭載MIDIキーボード オーディオ・インターフェイスを搭載しているM-AudioのUSB - MIDIキーボード『ProKeys Sono シリーズ』を紹介しているページです。シリーズには、61鍵盤モデル「ProKeys Sono 61」と、88鍵盤モデル「ProKeys Sono 88」があります。 オーディオインターフェイス
エフェクター Liquid Mixの特徴 – FocusriteのDSPプラグイン・エフェクト Focusrite(フォーカスライト)のDSPプラグイン・エフェクト「Liquid Mix シリーズ」を紹介しているページです。「Liquid Mix」はMIPA2007のRecording Hardware部門で最優秀賞を受賞しています。 エフェクターハードウェア機器
エフェクター Duendeシリーズの特徴 – Solid State LogicのDSPユニット Solid State LogicのDSPユニット『Duende シリーズ』を紹介しているページです。SSLコンソール特有のバス・コンプレッサー「Stereo Bus Compressor」を、コンピュータのCPU処理に負荷を掛けることなく使用することができます。現在「Duende Classic」と「Duende Mini」は生産完了となっています。 エフェクターハードウェア機器
DTMソフト Music Creator(生産完了) – CakewalkのDTM・DAWソフト SONARがベースのCakewalkのDAWソフト『Music Creator』を紹介しているページです。2011年のバージョン6までの記事を公開しています。現在は生産完了となりましたので、ソフトのアップデートはされていません。 DTMソフト