2017年に公開 & 更新したDAWスタイルの主な記事を一覧にして紹介しているページです。
DAWスタイル 2017年公開 & 更新記事
2017年01月〜06月公開 & 更新
2017年の挨拶と人気ランキング(2017年01月03日)
2017年03月でDAWスタイルは公開してから10年目に突入します。最近至るところでボヤいていますが、サイトのページ数が増えるに度に更新が大変になっているので、とにかく更新しやすいサイト作りを心がけてゆきたいと思っています。今年のサイトの目標は…
DTM・DAW定番の音楽制作ソフト10選(2017年01月04日)
このサイトで2016年01月から12月までのあいだに人気のあったDAWソフトをランキング形式で掲載しました。SONARはライフタイムアップデートの実施。ACIDは1万円を切る投げ売り価格で、かなりの人気を集めました。
Singer Song Writer Loops(2017年01月13日)
2017年01月13日にリリースを開始したINTERNETのSinger Song Writer Loopsは、オーディオ/MIDIフレーズ素材を並べるだけで曲を簡単に制作することができる「MIXTURE」の後継ソフトです。楽器を弾くことができなくても、あらかじめ用意されているフレーズ…
コード入力対応のDTM・DAWソフトの比較(2017年01月14日)
2010年のMIXTURE Basicを最後に、長い間アップデートされていませんでしたが、2017年01月に後継バージョンとなるSinger Song Writer Loopsがリリースされましたので、新たにコード入力対応のDTM・DAWソフトの比較に記事を追加しました。
Marantz Studio Scope 3 | DTMデスクトップ・スピーカー(2017年01月20日)
AIR、AKAI、ALESIS、M-Audio、DENONなどのDTMツール、楽器、音響機器を展開する inMusic Japanは2016年11月に Marantz Professionalのコンパクトなパワード・スタジオモニターStudio Scope 3を発売しました。1万円前後で販売されている非常に…
低価格デスクトップ・スピーカーの比較(2017年01月21日)
2016年11月に発売された「Marantz Studio Scope 3」とページはあったのにも関わらず忘れていた「MACKIE CR3」を最近人気のあるコンテンツ「低価格デスクトップ・スピーカー」に追加しました。徐々に充実しています。
ROLANDのMIDIキーボード | おすすめDAWコントローラ(2017年01月25日)
MIDIコントロール機能とUSBオーディオ・インターフェイス機能を搭載するROLANDのシンセサイザーJUNO-DS61の記事を追加しました。簡単操作のJUNO-DS61は初心者にオススメの軽量シンセサイザーです。
ドラム専用のDTM音源 | おすすめソフトシンセ比較ナビ(2017年02月04日)
ドラム専用のオススメDTMソフト音源を紹介しているページを現状を踏まえた上で完全リニューアルしました。SUPERIOR DRUMMERAddictive DrumsBFDが3大ドラム音源でしたが他にも優れたソフトシンセ・ドラム音源があります。
IK MultimediaのMIDIキーボード(2017年02月07日)
付属するソフトシンセがかなり豪華なIK MultimediaのMIDIキーボードiRig Keys シリーズにはベロシティ対応ミニ鍵盤を採用した25鍵盤と37鍵盤キーボードとモジュレーション・コントローラーとピッチ・ベンド・ホイールを搭載したフルサイズの37鍵盤キーボードが…
マルチタイプ&サンプラーDTM音源 | おすすめソフトシンセ比較ナビ(2017年02月16日)
2017年02月16日にリリースされたHAlion 6や高評価を受けているOmnisphere 2の記事を追加して完全リニューアルしました。このページで紹介しているソフトシンセは一昔前のマルチタイプ音源と違い、生楽器にしてもサウンドが向上して、かなりリアルになっています。
JBL LSR305の特徴 | 定番スタジオ・モニタースピーカーの比較(2017年02月22日)
スピーカーブランドとしては有名なJBLは、モニタースピーカーのイメージがなったのですが、JBLのLSR305は5インチで久々に紹介しようと思ったスタジオモニター・スピーカーです。Electronic Musician「The 2016 Editors’ Choice Awards」にもLSR305は…
はじめてのシンセサイザー – DAWとの連携(2017年03月06日)
初心者がはじめて購入するシンセサイザーとして人気あるヤマハ、ローランド、コルグの3大メーカーのシンセをパソコンやDAWソフトとの連携のことも含めて紹介しています。現時点では、パソコンと連携した音楽制作を考えていない人もいるかもしれませんが…
FOSTEX NF01R登場(2017年03月11日)
NAMM2017で復活するような写真が出ていましたがFOSTEX NF01Rが2017年03月31日に現在の音楽制作環境も考慮した新たなモニタースピーカーとして100ペア限定で発売されます。基本的な仕様はNF-01Aを継承しながら、ウーハーユニットをHP振動板からHR振動板へ…
PreSonusのオーディオ・インターフェイス(2017年03月27日)
2017年03月にPreSonus(プリソーナス)のAudioBoxAudioBox VSLStudio 192などのオーディオインターフェイスを使用している人に豪華なプラグイン・バンドル「Studio Magic プラグイン・スイート」が無償で提供されるようになりました。
Cubase AI/Cubase LE(2017年04月26日)
SteinbergのオーディオインターフェースとYAMAHAのシンセサイザーなどのハードウェア製品には「Cubase AI」が、Native Instruments、FOCUSRITE、ZOOMのサードパーティーのハードウェア製品に「Cubase LE」がバンドルする製品があります。DAWソフト…
GENELECのスタジオ・モニター | DTM・DAWスピーカー選び(2017年05月10日)
2017年からMIPAからPIPAへ変更となったスタジオモニター部門でGENELEC 8340Aが最優秀賞を受賞しました。また人気モデル「8020C」と「8030B」をマイナーチェンジした「8020D」「8030C」が2017年05月より発売されます。
ProChannelの実力 | SONARの大きな魅力(2017年05月31日)
ドラム音源「Addictive Drums 2」をはじめ、Nomad Factory「Studio Mixing Suite」、Celemony「Melodyne essential」など豪華にサードパーティ製のエフェクターやソフトシンセがSONAR PLATINUMには付属します。そのため紹介が後回しにされがちですが…
Reason 9.5の新機能(2017年06月06日)
一ヶ月くらい前からβ版などが公開されていましたが、Propellerheadから、2017年05月29日にReason 9.5/Reason Essentials 9.5が全世界同時リリースされました。今回のバージョンアップでReasonはVST互換になり、サードパーティー製のVST音源やプラグイン…
Music Maker | DTM・DAW比較ナビ(2017年06月18日)
低価格ながら多機能なMusic Maker Premiumはテンポが自動的に調節される豊富に付属する「12ジャンル/8000種類のループ音源」を直感的に並べてゆき、組み合わせて、ミックスすれば短時間で自分の音楽が出来上がります。ループを並べるだけの作曲や自動で作曲できる…
2017年07月〜12月公開 & 更新
Apolloシリーズ | DSP搭載オーディオ・インターフェイス(2017年07月09日)
Universal AudioのApollo シリーズは2012年販売を開始したDSP搭載のオーディオ・インターフェイスです。高機能オーディオインターフェイスに、UAD-2プラグインがリアルタイムで動作する定評のDSPシステムが合体したApollo シリーズは多くの人たちが望んでいた…
iRigシリーズ | IK Multimediaのオーディオ・インターフェイス(2017年07月24日)
ラップトップPCやモバイル機器に最適なIK MultimediaのオーディオインターフェイスiRig シリーズは、非常に人気がありシリーズ化しています。NAMM2017で発表された待望の24ビット/96kHz対応のポケット・サイズのオーディオI/F「iRig Pro I/O」が2017年07月に…
歌録音に必要なボーカル用マイク | はじめての宅録ツール(2017年07月27日)
最近では利用者もたくさんいる「nana」のような自分の歌声を手軽に公開することのできるコミュニティーがたくさんあります。「nana」自体が時間制限やモノラルにしか対応していないなど、お遊び的なコミュなのでそれで良いのかもしれませんが「本格派の人たち」も利用…
はじめてのDTM用モニタースピーカー・セレクト(2017年07月28日)
買い替えは考えない人にオススメすることのできる、低価格帯の5インチクラスのモニタースピーカーでは最高だと言っても間違いのないJBL LSR305を3つめの初心者オススメのスピーカーとして新たにセレクトしました。
オーディオ・インターフェイスのガイド | はじめての宅録ツール(2017年08月02日)
宅録の必需品であるオーディオ・インターフェイスをわかりやすく紹介している「オーディオ・インターフェイスのガイド」に、新たにエントリーユーザー向けに「オーディオ・インターフェイスの選び方」を追加してリニューアルしました。
Seinbergのオーディオ・インターフェイス(2017年08月17日)
はじめて購入したオーディオ・インターフェイスがSeinbergという人も多いと思いますが、SeinbergのUR シリーズにはCubase シリーズの特別バージョン「Cubase AI」の最新版が付属します。このページではSeinbergのオーディオ I/Fの特徴&ラインナップと…
VOCALOIDエディター | おすすめDTMボーカル音源の比較(2017年09月11日)
ボーカロイドに歌わせるために必要なヤマハの「VOCALOID Editor」とクリプトンのボーカルエディター「Piapro Studio」を紹介しているページに「VOCALOID Editor for Cubase」と「Mobile VOCALOID Editor」の記事を追加して更新しました。
FOSTEX PM0.3 | DTMデスクトップ・スピーカー(2017年09月15日)
2017年07月に後継モデルとなる「PM0.3H」が発表されましたが、このサイズと価格帯でのデスクトップ・モニタースピーカーをセレクトする際に基準となるのがFOSTEXの「PM0.3」です。FOSTEXのパーソナル・アクティブスピーカー・システム「PM0.3」は…
Music Maker | DTM・DAW比較ナビ(2017年09月25日)
ソースネクストが販売を開始してから人気のある低価格ながら多機能な音楽制作ソフトMusic Maker Premiumですが、新たに「動画クオリティー」「Music Maker解説本」「アドオンパッケージのダウンロード」などの記事を追加しました。
WAVESのベース用オススメのプラグイン(2017年10月20日)
DTM環境が整い誰でも簡単にレコーディング、ミックスができる時代になりましたが、ミックス時のベースの扱いで困っている人も多いと思いす。耳のコンディションやオーディオインターフェイスの違いで、特に低域は聴こえ方が違ってきますので、いまだにベース処理には…
ドラム専用のDTM音源 | おすすめソフトシンセ比較ナビ(2017年10月23日)
3大ドラム音源のひとつであるSUPERIOR DRUMMERの最新バージョンSUPERIOR DRUMMER 3が2017年09月に登場しましたので記事を追加しました。サウンドライブラリの容量が235GBになっています。
iZotope Ozoneの特徴 | マスタリング・プラグインの比較(2017年10月28日)
2017年10月に登場したiZotope Ozone 8の実際に使用した記事を「Neutron 2」にも触れながら追加し大きくリニューアルしました。注目のマスターアシスタント機能や耳障りな音を簡単に制御することのできる「Spectral Shaper」が重宝しそうです。
IK MultimediaのMIDIキーボード(2017年11月01日)
発表以来話題を集めていたオーディオインターフェース搭載MIDIキーボード「iRig Keys I/O」の記事を追加しました。次世代のオール・イン・ワン音楽制作ステーションの現行ラインナップは49鍵盤キーボード「iRig Keys I/O 49」と、25鍵盤「iRig Keys I/O 25」です。
Reason 10の新機能(2017年11月15日)
PropellerheadからReason 10/Reason 10 Essentialsが2017年10月25日にリリースされました。2017年05月にバージョン 9.5が全世界同時リリースされましたが、VSTプラグインに対応のみのバージョンアップだったため「過去最大のアップデート」という宣伝文句の…