Cubase Cubaseのバージョンごとの新機能 SteinbergのDAW「Cubaseシリーズ」のバージョン5以降の主な新機能やアップデートのポイントを紹介しているページです。10年以上更新を続けているページなので、Cubaseの進化の歴史のページでもあります。現在の最新バージョンとなる2024年11月にリリースされた「Cubase 14」の記事を追加しました。 Cubase
Cubase Cubase 14の新機能と販売価格 DAWprojectに対応した2024年11月にリリースされたSteinberg「Cubase 14」の新機能をエディション別に別に紹介しています。また「Cubase Pro 14」の販売価格とアップデート&アップグレード価格も記載しています。 Cubase
Studio One Studio Oneのバージョンごとの新機能 PreSonusの「Studio One」のバージョンごとの主な新機能を紹介しているページです。最新バージョンは2024年10月10日リリースの「Studio One 7」となります。 Studio One
FL Studio FL Studio付属のプラグイン・エフェクト & ソフトシンセ Image-LineのDAWソフト「FL Studio」に搭載されているプラグイン・エフェクトとソフトシンセを紹介しているページです。エディションにより搭載されるエフェクターとソフトシンセはが違います。 FL Studioエフェクターソフトシンセ
Reason Reason シリーズ TOPページ Reason Studios(旧 Propellerhead)の音楽制作ソフト「Reason(リーズン)」を紹介しているページです。内容は「Reasonの特徴」「Reasonのバージョンごとの新機能」「Reasonのラインナップ」「Reasonのセレクトポイント」となります。 Reason
DTMソフト はじめてのDTM・DAWソフト選び 初心者の人のために自宅スタジオの中核であるワークステーションDAWソフトの選び方のポイントなどを紹介しているページです。2024年にリニューアルしました。 DTMソフト
Cubase Cubase AI / Cubase LEの特徴と付属する製品 Steinberg「Cubase シリーズ」のバンドル版「Cubase AI」「Cubase LE」と、付属スするハードウェア製品を紹介しているページです。現在の最新バージョンは「Cubase AI 13」「Cubase LE 13」となります。 Cubase
DTMソフト ABILITY 5の新機能とアップデートのポイント インターネット社のDAWソフト「ABILITY 5」の新機能とアップデートのポイントを紹介しています。Synthesizer V AI GUMIのリリースに合わせてか ARA 2に「ABILITY 5 Pro」と「ABILITY 5 Elements」は対応しています。 DTMソフト
Ableton Live Ableton Live Liteの特徴と付属する製品 人気DAWソフト『Ableton Live シリーズ』の簡易版「Live Lite」の特徴とバンドルするハードウェア製品を紹介しています。使用できるオーディオとMIDIトラック数が少ないのはネックですが、エントリーユーザーには問題のないDAWソフトです。 Ableton Live
DTMソフト DTM・DAWソフトの新機能 – アップデートのポイントガイド 定番のDTM・DAWソフトの最新バージョンに搭載された新機能を主に音楽制作の観点からポイントを絞って紹介しています。バージョンごとに各ソフトの新機能を記載しているので、DTM・DAWソフトの歴史のページでもあります。 DTMソフト
DTMソフト DAWの作業効率と選び方 – DTM・DAWソフトナビ 4 DAWソフトの作業効率と選び方について紹介しているページです。「細部の編集と作業効率」「ツールとして1日も早く使いこなす」「DAWソフト選択時の着目点」「付属プラグイン・エフェクトや音源の違いと価格差」などを公開しています。 DTMソフト
Band-in-a-Box Band-in-a-Box – TOPページ PG Musicのコード指定で伴奏が完成するDTMソフト「Band-in-a-Box」を紹介しているページです。バージョンを重ねるごとに「Band-in-a-Box」は確実に進化しています。 Band-in-a-Box
Ableton Live Live シリーズ TOP – AbletonのDTM・DAWソフト Ableton(エイブルトン)のDAWソフト「Live シリーズ」を紹介しているページです。「Live Suite」「Live Standard」「Live Intro」となります。2024年登場「Live 12 シリーズ」の記事を追加しました。 Ableton Live
DTMソフト DTM宅録機材を安く手に入れる – ネットで安い楽器屋さん購入ガイド DTM・DAW宅録機材を安く手に入れることのできる定番のネットショップを紹介しているページです。紹介しているのはサウンドハウス、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングです。 DTMソフトハードウェア機器