エフェクター オススメ定番のマスタリング用プラグイン・エフェクトの比較 音圧を調整するのに最適なオススメでもあり定番のマスタリング用のプラグイン・エフェクトを紹介しています。2024年に新たに「マスタリング用エフェクター徹底ガイドの最新版」を公開する予定でいます。このページはDAWのマスタリング・プラグインの歴史のページでもあります。 エフェクター
Ableton Live Ableton Live Liteの特徴と付属する製品 人気DAWソフト『Ableton Live シリーズ』の簡易版「Live Lite」の特徴とバンドルするハードウェア製品を紹介しています。使用できるオーディオとMIDIトラック数が少ないのはネックですが、エントリーユーザーには問題のないDAWソフトです。 Ableton Live
モニタースピーカー JBL LSR305 - スタジオモニター・スピーカーの比較 後継モデル「305P MKII」が登場したJBLのスタジオモニター・スピーカー「LSR305」を紹介しています。価格が安いこともあり、5インチのモニタースピーカーでは「最強モニター」でした。「305P MKII」の情報を追加しました。 モニタースピーカー
エフェクター CA-2A-Leveling-Amplifier - コンプの名機「LA-2A」を再現したCakewalkのプラグイン Cakewalkのコンプの名機「LA-2A」を再現したプラグイン・エフェクター「CA-2A-Leveling-Amplifier」を紹介しています。SONARのPro Channelでも使用できます。 エフェクター
DTMソフト DTM・DAWソフトの新機能 - アップデートのポイントガイド 定番のDTM・DAWソフトの最新バージョンに搭載された新機能を主に音楽制作の観点からポイントを絞って紹介しています。バージョンごとに各ソフトの新機能を記載しているので、DTM・DAWソフトの歴史のページでもあります。 DTMソフト
オーディオインターフェイス VOLT シリーズ - Universal Audioのオーディオインターフェイス Universal Audio(ユニバーサル・オーディオ)のオーディオインターフェイス『VOLT シリーズ』を紹介しているページです。同社の『Apollo シリーズ』のようにDSPはしていませんが、ビンテージ・マイクプリアンプ・モードで、クラシックなサウンドを得ることができます。 オーディオインターフェイス
DTMソフト DAWの作業効率と選び方 - DTM・DAWソフトナビ 4 DAWソフトの作業効率と選び方について紹介しているページです。「細部の編集と作業効率」「ツールとして1日も早く使いこなす」「DAWソフト選択時の着目点」「付属プラグイン・エフェクトや音源の違いと価格差」などを公開しています。 DTMソフト
モニタースピーカー YAMAHA HSシリーズ - DTM用スタジオモニター・スピーカーの比較 YAMAHA(ヤマハ)のパワード・スタジオモニター・スピーカー「HS シリーズ」を紹介しているページです。6.5インチ「HS7」と、5インチ「HS5」はスタジオモニターの定番となっています。2023年11月に発売が開始され4.5インチ「HS4」と、シリーズ最小サイズとなる3.5インチ「HS3」の記事を追加しました。 モニタースピーカー
MIDIキーボード NovationのMIDIキーボードの比較 Novation(ノベーション)のMIDIキーボード/DAWコントローラ「Launchkey」「FLkey」「SL MkIII」「Impulse」を紹介しているページです。「Ableton Live Lite」をはじめNovationのキーボードに付属するバンドルDTMソフトも紹介しています。Launchkey 88 は「Sound On Sound Awards 2023」のベスト・パフォーマンス・コントローラーを受賞しています。 MIDIキーボード
エフェクター WAVES オススメのベース用プラグイン・エフェクター ベースのトラック編集やミックスダウン作業時に持っていると便利な個人的にオススメのWavesプラグインと「Signature シリーズ」のベース・プラグインを紹介しているページです。 エフェクター
ソフトシンセ オススメのDTMドラム音源 - 3大ドラム音源プラス ドラム専用のオススメDTMソフト音源を紹介しているページです。『SUPERIOR DRUMMER』『Addictive Drums』『BFD』が3大ドラム音源でしたが他にも優れたソフトシンセがあります。2023年に現状を踏まえた上で完全リニューアルしました。Toontrack『EZ drummer 3』の記事を追加しました。 ソフトシンセ
モニタースピーカー スタジオモニター・スピーカー導入ナビ - おすすめDTM・DAWのモニターの比較 失敗しないDTM・DAWのモニター選びをテーマにモニタースピーカーの役割、選び方、宅録スタジオに最適なモニター用の定番スピーカーを紹介しています。紹介しているのはYAMAHA、FOSTEX、ADAM Audioなどのスタジオモニター・スピーカーです。 モニタースピーカー
スタジオマイク スタジオマイク導入ナビ - おすすめボーカル用マイクの比較 宅録スタジオでのオススメ定番のダイナミックマイクとコンデンサーマイクを紹介しています。紹介しているメーカはNeumann、Shure、AKG、Audio-Technica、RODEなどです。 スタジオマイク
DTM書籍 マスタリング作業のモニター環境とメーター系プラグイン - 第1回:マスタリングある意味では究極ガイド 15周年記念コンテンツ「マスタリングある意味では究極ガイド」の第1回目は「マスタリング作業のモニター環境」と「メーター系プラグイン」について書いています。機材のハードルを上げないように、ヘッドホンとスピーカーは低価格な製品を使用します。 DTM書籍