ミックス

エフェクター

Oeksound「Soothe 2」 - 即戦力ダイナミック・レゾナンス・サプレッサー&ディエッサー

Oeksoundのダイナミック・レゾナンス・サプレッサー&ディエッサー「Soothe 2」を紹介しています。リアルタイムで不快なレゾナンス(共鳴)を自動的に検出して抑制してくれるボーカル処理やマスタリング時に活躍する即戦力プラグイン・エフェクトです。Soothe 2 は「Sound On Sound Awards 2021」のベスト・プラグインに選ばれています。
エフェクター

Mic Mod - Antaresのマイクシミュレーター

Antaresのマイクシミュレーター「Mic Mod EFX」を紹介しているページです。生産を完了した「Microphone Modeler」の後継にあたるマイクモデリング・プラグインで、現在は「Mic Mod」が正式名称です。
エフェクター

Oxford Inflator - マスタリング以外にも使えるSonnoxの魔法のプラグイン

マスタリング時のマキシマイザーとしても人気のあるSonnoxのプラグイン・エフェクト「Oxford Inflator」を紹介しています。WAVES L3との比較なども紹介しています。「Inflator」はソロ楽器やボーカル・トラックにも使用できます。2023年に現在のマスタリングを考慮して記事を修正&追加しました。
エフェクター

British Channelの特徴と使い方 - SSL SL4000をモデリングしたIK Multimediaのチャンネルストリップ

IK Multimedia「British Channel」の特徴と使い方を詳しく解説しています。「British Channel」はSSL SL4000をモデリングしたチャンネルストリップです。
エフェクター

T-RackS 5 - IK Multimediaのプラグイン・エフェクト

2017年10月リリースされたIK Multimediaのマスタリング・ソフト「T-RackS 5」を紹介しています。「Master Match」「Dyna-Mu」「EQual」「ONE」が新搭載されました。2019年に「いくらなら買いなのか?」や「ワンポイントアドバイス」などを追加して更新しました。
エフェクター

WAVES 定番 & オススメのボーカル用プラグイン・エフェクター

ボーカルのトラック編集やミックスダウン作業時に持っていると便利な定番 & オススメのWavesプラグイン・エフェクターを紹介しているページです。
エフェクター

YAMAHAのプラグイン・エフェクター

YAMAHAのプラグイン・エフェクトを紹介しているページです。2023年10月18日に『VOCALO CHANGER PLUGIN』がリリースされました。現在は生産完了品となった『FINAL MASTER』『PITCH FIX』『Vocal Rack』も参考のために記事を残しています。
エフェクター

EQual - IK MultimediaのT-RackS 10バンド・パラメトリックEQ

IK Multimediaのマスタリング・ソフト「T-RackS 5」に収録される10バンド・パラメトリックEQ「EQual」の特徴とワンポイントアドバイス。「EQual」は周波数メーターがリアルタイムに表示されるマスタリングEQです。
DTMソフト

SONARのチャンネルストリップ「ProChannel」の実力

SONARの大きな魅力である「ProChannel」を紹介しています。名機コンプレッサー、コンソール・エミュレーターのモジュールも用意されています。
エフェクター

T-RackS Deluxeの特徴と5つのプラグイン - IK Multimediaのバンドル製品

:IK Multimediaの「T-RackS Deluxe」と、搭載された5つのプラグインを紹介しています。マスタリング時に手軽にMS処理ができるのも「T-RackS」の魅力です。