Cakewalk

エフェクター

CA-2A-Leveling-Amplifier – コンプの名機「LA-2A」を再現したCakewalkのプラグイン

Cakewalkのコンプの名機「LA-2A」を再現したプラグイン・エフェクター「CA-2A-Leveling-Amplifier」を紹介しています。SONARのPro Channelでも使用できます。
DTMソフト

SONARのチャンネルストリップ「ProChannel」の実力

SONARの大きな魅力である「ProChannel」を紹介しています。名機コンプレッサー、コンソール・エミュレーターのモジュールも用意されています。
エフェクター

Roland V-Vocal – SONARのボーカル編集ツール

ローランド時代のSONARシリーズに付属するボーカル編集ツール「Roland V-Vocal」を紹介しているページです。
DTM書籍

SONAR シリーズの解説本 & 関連書籍 – DTM・DAWの使い方を学ぶ

CakewalkのDAWソフト「SONAR」シリーズの解説本を紹介しているページです。「SONAR X2 完全攻略ガイド」と「MASTER OF SONAR X2」の記事を追加しました。
DTMソフト

SONARのインストール時のRegSvr32エラーの解決方法

Windows7ユーザーがCakewalk『SONAR』の2016年03月のアップデート以降にインストール時に遭遇する可能性のある「RegSvr32エラー」と、その解決法を記載しています。
DTMソフト

SONARのバージョンごとの新機能

CakewalkのDAWソフト「SONARシリーズ」のバージョン8から2016年のバージョンアップまでの新機能を紹介しているページです。
DTM書籍

SONAR X2の解説本 – DTM・DAWの使い方を学ぶ

Cakewalkの2012年に登場したDAWソフト「SONAR X2」の解説本「SONAR X2 完全攻略ガイド」と「MASTER OF SONAR X2」を紹介しているページです。
DTMソフト

SONAR 2016年の新機能 – CakewalkのDTM・DAWソフト

2016年のCakewalkのDAWソフト「SONAR」のマンスリーアップデート情報をまとめて掲載していれるページです。04月のプラグイン「LPEQ」「LPMB」はなかなかのお気に入りです。
DTMソフト

新SONARシリーズ 2015年登場 – CakewalkのDTM・DAWソフト

国内販売が2015年03月から開始されたCakewalkのDAWソフト『新SONARシリーズ』の主な新機能を紹介しているページです。ラインナップは最上位版『SONAR Platinum』、スタンダード版『SONAR Professional』、エントリー版『SONAR Artist』の3つのグレードです。
DTM書籍

SONAR X1の解説本 – DTM・DAWの使い方を学ぶ

CakewalkのDAWソフト「SONAR X1」の解説本を紹介しているページです。紹介しているのは「SONAR X1 完全攻略ガイド」と「MASTER OF SONAR X1」です。
DTMソフト

DTM・DAWソフトの新機能 2016年~2017年アップデート

2016年~2017年にアップデートしたDTM・DAWソフトの新機能を紹介しているページです。
DTMソフト

SONAR X3の新機能 – CakewalkのDTM・DAWソフト

日本語版が2014年01月に登場したCakewalkのDAWソフト『SONAR X3』の主な新機能を紹介しているページです。ラインナップは前バージョン同様に「PRODUCER」「STUDIO」「ESSENTIAL」の3つのです。「ADDICTIVE DRUMS」をはじめ『SONAR X3 PRODUCER』に付属するプラグインは超豪華です。
DTMソフト

DTM・DAWソフトの新機能 2015年アップデート

2015年にアップデートしたDTM・DAWソフトの新機能を紹介しているページです。
DTMソフト

DTM・DAWソフトの新機能 2014年アップデート

"2014年にアップデートしたDTM・DAWソフトの新機能を紹介しているページです。01月「SONAR X3」、04月「Reason7.1/Reason Essentials2.1」、06月「ACID MUSIC STUDIO 10」「ABILITY Pro/ABILITY」、08月「Band-in-a-Box 22」、09月「Reason 8」、12月「Cubase 8」がリリースされました。