DTM書籍

マスタリング作業のモニター環境とメーター系プラグイン - 第1回:マスタリングある意味では究極ガイド

15周年記念コンテンツ「マスタリングある意味では究極ガイド」の第1回目は「マスタリング作業のモニター環境」と「メーター系プラグイン」について書いています。機材のハードルを上げないように、ヘッドホンとスピーカーは低価格な製品を使用します。
スタジオマイク

ボーカル録音時のノイズ軽減ツール - ボーカリスト必須RECアイテム

マイクケーブル、マイクスタンド、ポップガードなど、ボーカル録音時にノイズを軽減させるツールを紹介しています。ボーカル・ノイズ除去プラグインの精度が上がりましたが、高額ですので、レコーディング段階から、ノイズのことを気に掛ける必要があります。
モニターヘッドホン

スタジオモニター・ヘッドホン導入ナビ - おすすめDTM・DAWのモニターの比較

DTM・DAW宅録スタジオでのオススメ定番モニター用ヘッドホンと、ヘッドホンをセレクトする際のポイントを紹介しています。紹介しているヘッドホンのメーカーは YAMAHA、audio-technica、AKG、Sennheiser、SONYとなります。
ソフトシンセ

AIボーカル Megpoid(GUMI)のSynthesizer V版とVOCALOID:AI版

INTERNETのAI歌声合成ライブラリ「AI Megpoid(GUMI)」の「Synthesizer V AI版」と「VOCALOID:AI 版」を紹介しています。歌声合成ソフトの世界で数歩先を行くSynth-Vには勢いがあり、GUMIもヒットしています。
エフェクター

Digital Performer付属のプラグイン・エフェクター - ミックスからマスタリングまで対応

MOTUのDAWソフト「Digital Performer」に標準搭載されているプラグイン・エフェクトを紹介しているページです。DPにはアンプシミュレーターやマスタリング用エフェクターも標準搭載しています。
スタジオマイク

Neumannの定番スタジオマイクの比較

スタジオ定番のNeumann(ノイマン)のコンデンサーマイクを紹介しているページです。スタンダード・マイク「U87Ai」をはじめ「TLM102」「TLM67」など、評価の高いNeumannのマイクをピックアップして紹介しています。
スタジオマイク

RODEの定番スタジオマイクの比較

RODEの宅録スタジオでの定番のコンデンサーマイク「NT1-A」や「NT2-A」などを紹介しているページです。RODE マイクの値上がりや、購入を検討する際の適正価格についても記載しています。
MIDIキーボード

はじめてのDTM用MIDIキーボード選び

宅録スタジオに必要なMIDIキーボードを初心者の人のために紹介しているページです。MIDIキーボードはDTMで初心者からプロまで欠かすことのできない必須ツールです。
モニターヘッドホン

audio-technicaの定番スタジオモニター・ヘッドホンの比較

Audio-Technica(オーディオテクニカ)のロングセラーの定番スタジオモニター・ヘッドホン「ATH-M50x」と「ATH-SX1a」を紹介しているページです。「ATH-M50」は累計販売数は250万本を超えているヘッドホンです。
スタジオマイク

Shureの定番スタジオマイクの比較

定番のダイナミックマイク「SM58」と「SM57」や、コンデンサーマイク「SM27」などのShureのスタジオマイクを紹介しているページです。ライブにも適している「Beta 58A」や「Beta 87A」も紹介しています。
モニターヘッドホン

SONY MDR-CD900ST - DTM用スタジオモニター・ヘッドホンの比較

スタジオモニター・ヘッドホンの定番のSONY「MDR-CD900ST」の特徴やセレクトする際のポイントを、はじめてDTM用途でモニター・ヘッドホンを導入しようとしている人に解説しているページです。
エフェクター

WAVES Vocal Rider - ボーカルのレベルを自動的に補正するプラグイン

WAVESのボーカルのレベルを自動的に補正するボーカル用プラグイン・エフェクト「Vocal Rider」の特徴や、「Vocal Rider」を収録しているバンドル製品を紹介しているページです。
MIDIキーボード

MIDIキーボード導入ナビ - おすすめDAWコントローラーの比較

MIDI入力に特化したDTMキーボード、DAWをコントロールできる機能を装備しているコントロールMIDIキーボード、省スペースでモバイル性にも優れたMIDIキーボードなど、オススメできるDTM用のMIDIキーボードを紹介しています。最近のMIDIキーボードのガイドも掲載しています。
MIDIキーボード

KORGのMIDIキーボードの比較

KORGのMIDIキーボード「microKEY シリーズ」「nanoKEY2」や、MIDI2.0に対応したオーディオインターフェイス内蔵のDAWコントローラ機能も装備する「Keystage シリーズ」などを紹介しています。KORGのキーボードに付属するバンドルDTMソフトやセレクトポイントも紹介しています。