Reason/Recordの解説本&DVD

〜DTM・DAWソフトのガイド・アイテム〜

Reason/Recordの解説本

MASTER OF Record

MASTER OF Record

2009年に登場した『Record』を解説している『MASTER OF Record』で基本的なソフトの使い方をマスターすることができると思います。

書籍のなかでは「LINE 6 POD 機能」や『Reason』との連携方法も解説していて、音楽ソフトを初めて使う初心者向けのページもあります。

何と言っても『Record』の魅力は『Reason』との連携ですので、両ソフトを使っている方などには役に立つのではないでしょうか。この解説本『MASTER OF Record』の発刊日は2010年01月25日です。


 

REASON 4 テクニカルガイド

REASON 4 テクニカルガイド

すでに『REASON 5』が発売されているので旧バージョンの解説本となりますが、2007年12月に発売されたトラック制作ソフト『REASON 4』のオペレーション・マニュアル『REASON 4 テクニカルガイド』では、『REASON』の基本操作から各デバイスの活用方法、目的別スタジオの構築方法などが解説されています。

ソフトの機能を最大限に活用して、一歩進んだ『REASON』の使い方をマスターしたい方などにソングデータの制作の極意なども解説されている『REASON 4 テクニカルガイド』はオススメです。


 
 


BTOパソコン音楽制作PC比較

Acid Pro 9 バージョンアップ

DAWマスタリング必須テクニック10選




DTM・DAWの解説本 TOP

▲ページトップ