オーディオインターフェイス

MOTUのオーディオインターフェイス比較

MOTU(マークオブザユニコーン)のオーディオ・インターフェイスを紹介しているページです。DSPエフェクトを搭載する『828mk3 Hybrid』『MicroBook II』の記事を追加しました。
DTMソフト

Logic Pro Xの新機能 – AppleのDTM・DAWソフト

2013年に発売を開始したアップルのDAWソフト「Logic Pro X」の主な新機能を紹介しているページです。バーチャル・セッションプレイヤー「Drummer」やピッチ編集ツール「Flex Picth」の搭載をはじめ強力なアップグレードとなりました。2016年にLogic Pro X 10.2の記事を追加しました。
DTMソフト

SONAR 2016年の新機能 – CakewalkのDTM・DAWソフト

2016年のCakewalkのDAWソフト「SONAR」のマンスリーアップデート情報をまとめて掲載していれるページです。04月のプラグイン「LPEQ」「LPMB」はなかなかのお気に入りです。
DTMソフト

ABILITY Pro/ABILITY – インターネットのDTM・DAWソフト

2014年06月にリリースされたINTERNET(インターネット)のDAWソフト『ABILITY Pro/ABILITY』の主な新機能を紹介しているページです。『ABILITY』は『Singer Song Writer 10』後継の音楽制作ソフトです。
Studio One

Studio One 3の新機能 – 100以上の新機能を搭載

2015年05月に登場したPreSonusの『Studio One 3』の主な新機能を紹介しているページです。バージョン3でステップ入力に対応しています。
DTM書籍

Logic Pro Xの解説本 – DTM・DAWの使い方を学ぶ

Appleの2013年に登場したDAWソフト「Logic Pro X」関連の解説本を紹介しているページです。「Logic Pro X 攻略BOOK」「Logic Pro X マスターブック」「Mac DTM入門「Logic Pro X」で音楽制作」を紹介しています。
エフェクター

Auto-Tune – ANTARESのピッチ補正プラグイン・エフェクト

ANTARESの定番のピッチ補正プラグイン・エフェクト『Auto-Tune』を紹介しているページです。『Auto-Tune 8』と『Auto-Tune Live』の記事を追加しました。
DTMソフト

新SONARシリーズ 2015年登場 – CakewalkのDTM・DAWソフト

国内販売が2015年03月から開始されたCakewalkのDAWソフト『新SONARシリーズ』の主な新機能を紹介しているページです。ラインナップは最上位版『SONAR Platinum』、スタンダード版『SONAR Professional』、エントリー版『SONAR Artist』の3つのグレードです。
DTMソフト

Logicシリーズのセレクトポイント – AppleのDTM・DAWソフト

Logicシリーズのセレクト・ポイントをMacで音楽制作をしようとしている方に向けて紹介しているページです。
オーディオインターフェイス

MicroBook – MOTUのDSP搭載オーディオインターフェイス

MOTUの2010年に登場したDSPエフェクト搭載のオーディオ・インターフェイス『MicroBook』を紹介しているページです。ポケットに収まるサイズのUSBオーディオインターフェイスです。
DTM書籍

SONAR X1の解説本 – DTM・DAWの使い方を学ぶ

CakewalkのDAWソフト「SONAR X1」の解説本を紹介しているページです。紹介しているのは「SONAR X1 完全攻略ガイド」と「MASTER OF SONAR X1」です。
ACID

ACID Music Studioの特徴とセレクトポイント – MAGIXのDTM・DAWソフト

MAGIXの「ACID Music Studio」を紹介しているページです。2019年に登場したACID Music Studio 11」が最新バージョンとなります。
エフェクター

Auto-Tune EFX – ANTARESのピッチ補正プラグイン・エフェクト

ANTARESのピッチ補正と「ケロケロボイス」を簡単に作成できる、2009年に登場した低価格なボーカル用のプラグイン『Auto-Tune EFX』を紹介しているページです。
DTMソフト

Pro Tools 11の新機能 – DTM・DAWソフト比較ナビ

2013年06月にインストーラのダウンロードができるようになったAvidの定番DAWソフト「Pro Tools 11」の主な新機能を紹介しているページです。BTOでパソコンをオーダーする際に参考になるように「Pro Tools 11 動作確認パソコン」も紹介しています。