DTM書籍 & ガイド SM58でボーカル録音するDTM講座【後編】 ボーカル用の定番ダイナミックマイクである Shure「SM58」を使用した自宅スタジオでのDTM・DAWのレコーディング講座の後編です。内容は「SM58で覚えてゆく」「音がこもったりキンキンする場合」などです。 DTM書籍 & ガイドスタジオマイク
DTM書籍 & ガイド SM58でボーカル録音するDTM講座【前編】 ボーカルの定番ダイナミックマイクである SHURE「SM58」を使用した自宅スタジオでのDTM・DAWのレコーディング講座の前編です。内容は「音質と使えるボーカルトラック録音」「SM58以外のマイクの選択」「SM58が定番マイクの理由」です。 DTM書籍 & ガイドスタジオマイク
モニタースピーカー FOSTEXのスタジオモニター・スピーカーの比較 FOSTEX(フォステクス)のスタジオモニター・スピーカーを紹介しているページです。ニアフィールド・モニター「NF-01A」「NF-1A」や、小型スピーカーは「PM0.4」「PM0.3」など、時代を代表するスピーカーが多数あります。「PM0.3BD」と「PM0.1BD」の情報を追加しました。 モニタースピーカー
モニタースピーカー FOSTEX PM0.1/PM0.1BD - DTMデスクトップ・スピーカーの比較 FOSTEXのデスクトップ・スピーカー「PM0.1」と後継モデルの位置づけとなる「PM0.1BD」を紹介しています。「DTM用のスタジオモニターとしてPM0.1BDを使用できるか?」についても記載しています。 モニタースピーカー
モニタースピーカー 低価格デスクトップ・スピーカーの比較 - 失敗しないDTM・DAWモニター選び ディスプレイやノートPCの横に設置するタイプのオススメの低価格デスクトップ・スピーカーをDTM用のスタジオモニターとしての役割を果たせるかに着目して紹介しています。VGP2025受賞した「Edifier MR3」の記事を追加して2025年にページを更新しました。 モニタースピーカー
モニタースピーカー ARC Studioの特徴とポイント - IK Multimediaのスタンドアローン音響補正システム モニタースピーカー設置の悩みを解決してくれるIK Multimediaのスタンドアローン音響補正システム「ARC Studio」の特徴とポイントを紹介しています。「ARC Studio」の日本国内の販売が2024年03月に開始されました。 モニタースピーカー
オーディオインターフェイス IXO シリーズ - Steinbergのオーディオインターフェイス SteinbergのUSBオーディオインターフェイス『IXO(イグゾ)シリーズ』を紹介しているページです。IXO シリーズの現行ラインナップは2024年にリリースされた「IXO12」「IXO22」となります。 オーディオインターフェイス
モニタースピーカー YAMAHAのスタジオモニター・スピーカーの比較 YAMAHA(ヤマハ)のニアフィールド・スタジオモニター・スピーカー「MSPシリーズ」や「HS シリーズ」を紹介しているページです。おすすめスピーカーは現在のスタンダードモデル「HS7」と「HS5」です。定番の「NS-10M Studio」や「MSP7 Studio」は生産完了品です。 モニタースピーカー
モニタースピーカー ADAM Audio AXシリーズ - スタジオモニター・スピーカーの比較 ADAM(アダム)のスタジオモニター・スピーカー「AX シリーズ」を紹介しているページです。定番スタジオモニター「A7X」はMIPA 2007を受賞した「A7」の後継モデルです。 モニタースピーカー
モニタースピーカー ADAM Audio Fシリーズ - スタジオモニター・スピーカーの比較 スタジオモニター・スピーカー「F7」を中心にADAM Audioの「Fシリーズ」を紹介しているページです。MIPA2013を受賞した「F7」はコストパフォーマンスの高さが魅力です。後継モデルは「T7V」「T5V」となります。 モニタースピーカー
スタジオマイク Audio-Technica AT2020 - DTMボーカル用スタジオマイクの比較 Audio-Technica(オーディオテクニカ)の全世界でシリーズ累計販売数100万本を超えるコンデンサーマイク「AT2020」と、USBモデルの「AT2020」を紹介しているページです。女性ボーカル用のマイクとしても最適です。 スタジオマイク
スタジオマイク はじめてのボーカル用スタジオマイク選び 宅録スタジオに必要なボーカル録音用のマイク選びについて初心者の人に解説しているページです。コンデンサーマイクの低価格化も踏まえた上で、新たに記事を追加して更新しました。 スタジオマイク
モニタースピーカー JBL LSR305 - スタジオモニター・スピーカーの比較 後継モデル「305P MKII」が登場したJBLのスタジオモニター・スピーカー「LSR305」を紹介しています。価格が安いこともあり、5インチのモニタースピーカーでは「最強モニター」でした。「305P MKII」の情報を追加しました。 モニタースピーカー
オーディオインターフェイス VOLT シリーズ - Universal Audioのオーディオインターフェイス Universal Audio(ユニバーサル・オーディオ)のオーディオインターフェイス『VOLT シリーズ』を紹介しているページです。同社の『Apollo シリーズ』のようにDSPはしていませんが、ビンテージ・マイクプリアンプ・モードで、クラシックなサウンドを得ることができます。 オーディオインターフェイス